※当面の間、各教室を中止しております。
動画配信始めました。
詳細は外来受診時にお問合せ下さい。
当院では初期~中期の初産婦さんを対象にすこやかにマタニティーライフをお過ごしいただき、安心して出産を迎えられるよう体重管理や妊娠中の生活、乳房のお手入れについて、管理栄養士(栄養士)、助産師(看護師)よりお話させていただきます。
対象者 | 妊娠12週~18週くらいの妊婦さん |
---|---|
日 時 | 毎月第1月曜日 14:00~15:30 |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 母子手帳・筆記用具 |
場 所 | 花山ママクリニック1F多目的ホール |
花山ママクリニックでは、よいお産・楽しい育児をしていただけるよう、ソフロロジー出産法について学ぶ教室を開催しています。
ソフロロジー出産法とは、出産・育児を楽しいものであると認識して出産に望むことで、出産時の苦痛や、お母さんと生まれてくる赤ちゃんへの心身の負担を和らげることができる出産方法です。
対象者 | 妊娠28週以降の妊婦さん |
---|---|
日 時 | 毎週金曜日 13:30~16:00 |
参加費 | 1,500円(CD込)※申し込み時精算 |
持ち物 | 母子手帳 |
場 所 | 花山ママクリニック1F多目的ホール |
講 師 | 医師・助産師 |
ペアクラスでは、お産の経過や過ごし方等をパートナーと共に参加し学んでいただくものです。動きやすくリラックスのできる服装でお越しください。医師より自宅安静の指示がありましたら参加できませんので、外来スタッフまでお知らせください。
お産の経過と過ごし方について(実践)
赤ちゃんの抱き方
おむつの替え方
対象者 | 妊娠28週以降の妊婦さんとパートナーの方 |
---|---|
日 時 | 毎月第2、第4土曜 10:00~11:30(9:50集合) |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 母子手帳 |
場 所 | 花山ママクリニック1F多目的ホール |
講 師 | 助産師 |
体を柔軟にし、妊娠による腰痛や肩こりなどに効果があるマタニティヨガ。お産に必要なポーズも組み込まれているので、出産の準備にも最適です。マタニティヨガによって、自分の身体や気持ちに純粋につきあい、妊娠中の毎日を楽しく過ごしましょう。
当院に通院されている妊娠13週以降~分娩直前までの、正常妊娠の方が対象です。お申込み前に同意書に記入の上、医師の許可を受けていただきます。
ゆるやかに体を動かせてちょうど良かったです。
とてもたのしくリラックスできました。
コミュニケーションや気分転換の場として、また参加したいです。
日 時 | 第2、第4月曜 |
---|---|
参加費 | 1レッスン 1,000円※申し込み時精算 |
定 員 | 10名程度(先着順) |
服 装 | 白、ベージュ、グレーなど淡い色のもの(黒、原色は不可) |
持ち物 | 運動のできる服装・タオル・水分・ブランケット |
場 所 | 花山ママクリニック1F多目的ホール |
講 師 | 木村 真紗美 |
日本マタニティビクス協会認定インストラクターによる、マタニティエクササイズを行っています。 妊娠中のマイナートラブルの改善や、安産に向けての体力づくりをしましょう。
当院に通院されている妊娠13週以降~分娩直前までの正常妊娠の方が対象です。お申込み前に同意書を記入して、医師の許可を受けていただきます。
こんなに動かしても大丈夫なのかと初めて知りました。
運動不足だったので、体全体がほぐれた感じがして、体が軽くなったような気がします。気分転換になってよかった。
ビクスだけでなく、話も沢山してくれるので楽しいと思います。
日 時 | 毎週火曜日(最終週の火曜日はお休みです) |
---|---|
参加費 | 1レッスン 1,000円※申し込み時精算 |
定 員 | 10名程度(先着順) |
持ち物 | 運動できる服装、タオル、運動靴、水分補給飲料 |
場 所 | 花山ママクリニック1F多目的ホール |
講 師 | 小山 千恵 |
産後の1年は赤ちゃんにとって大切な時期であるのはもちろんママにとっても出産前の体型に戻す絶好のチャンスです。みんなで体を動かして元気なママで子育てを楽しみましょう♪有酸素運動とリカバリートレーニングで産後の体力・体型の回復促進・乳汁分泌の促進。ママ友とのコミュニケーションで子育ての不安解消!!
対象者 | 花山ママクリニックで産まれた生後2ヶ月~10ヶ月までの赤ちゃんとママ |
---|---|
日 時 | 毎月第1・3木曜(祝日の場合は振替) |
参加費 | 1レッスン 1,000円(当日精算) |
定 員 | 10名程度(先着順) |
持ち物 | 運動できる服装・タオル・水分補給飲料・室内用運動靴 |
場 所 | 花山ママクリニック1F多目的ホール |
講 師 | 小山 千恵 |
ゆったりとした音楽に乗って踊るハワイアンフラ。ステップでリズムを取り、 手の動きで物語を表現します。妊娠中でも身体に負担なく程よい運動になり、リラクゼーション効果も期待できます。
当院に通院されている妊娠13週以降~分娩直前までの、正常妊娠の方が対象です。お申込み前に同意書に記入の上、医師の許可を受けていただきます。
日 時 | 基本第4土曜 13:30~15:00 |
---|---|
参加費 | 1レッスン 1,000円※申し込み時精算 |
定 員 | 15名まで |
持ち物 | 運動できる服装・タオル・水分補給飲料 |
場 所 | 花山ママクリニック1F多目的ホール |
講 師 | 福島 佳代 |
離乳食教室では、栄養士のお話を通して離乳食の基礎を学びます。
「妊婦さん同士の交流の場」としても楽しんでいただけます。
日 時 | 毎月第4木曜日 14:00~15:30頃まで |
---|---|
内 容 | 離乳食についての講話&調理体験 |
定 員 | 6名(先着順) |
対象者 | 花山ママクリニックに通院されている妊婦さん、または出産された方 |
参加費 | 1000円※申し込み時精算 |
持ち物 | エプロン・手ふきタオル・筆記用具 |
場 所 | 花山ママクリニック4階ティールーム |
講 師 | 管理栄養士または栄養士 |