分娩成績

当院分娩成績(直近10年)

横スクロールで表を閲覧できます

当院出生数(人) 当院帝王切開数(人) 予定帝王切開数(人) 緊急帝王切開数(人) 花山ママクリニック帝王切開率(%) 無痛分娩数(人)
2015 482 75 43 32 15.6
2016 666 85 49 36 12.8
2017 790 64 42 22 8.1
2018 757 84 57 27 11.1
2019 855 76 47 29 8.9
2020 943 117 65 52 12.4
2021 932 110 61 49 11.8
2022 959 108 74 34 11.3
2023 1061 126 85 41 11.6
2024 1135 130 87 43 11.5 114(3月~)
2025 98(~5月)

無痛分娩データ(2024年3月~2025年5月)

  • 無痛分娩対応 212人 年齢 平均31.8歳(21歳〜44歳)
    分娩週数 平均38週5日(36~41週)
    ■無痛分娩⇒経膣分娩208人/212人(誘発分娩施行195人 陣痛発来時に対応17人)
    ・誘発分娩195人:分娩誘発行なった日数:1日192人 2日3人
    ・初産婦110人:分娩時間 平均6時間29分(1時間19分〜20時間56分)
    ・経産婦98人:分娩時間 平均4時間9分(56分〜16時間20分)
    ■無痛分娩⇒緊急帝王切開4件/212件
    帝王切開率1.89% 4件とも初産婦 分娩停止3件 胎児遷延一過性徐脈1件
    麻酔対応は全例釣谷院長
  • 硬膜外チュービング困難症例 0件
  • 硬膜外麻酔による重篤な合併症 0件
  • 当院での誘発分娩では産婦人科診療ガイドライン上の子宮収縮剤使用法を厳守しており、NICE guide line, Intrapartum careでのactive managementを行っていますが、ACOG Clinical Practice guide line, First and second stage labor management上active managementでのリスクの可能性があると示唆されている感染率上昇なども認めていません。