新型コロナウイルスに対する当院の取り組み
PCR検査について
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が和歌山県を含む全国的な広がりを認めているため、和歌山県でも自治体から各医療機関への積極的なPCR検査のお願いが通達されています。
当院でも<和歌山市新型コロナウイルス感染症に係る妊婦へのウイルス検査>に基づき、分娩前に妊娠後期の外来でPCR検査を行う方針とさせていただきました。
検査費用の自己負担はありません。不明な点があれば、担当医にご質問をお願いします。
新型コロナウイル感染症に不安をかかえる妊婦の方へ(※和歌山県HPより)
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/041200/h_boshi/COVID-19/kensa_d/fil/kensa.pdf
遠隔立会い分娩について
新型コロナウイルス感染対策の為、現在当院では面会や立会い分娩の制限を行っています。当院では立会いが出来ない家族のために、遠隔立会い分娩を行ってもらえるようにお手伝いをさせて頂いてます。もしご質問等ある時はスタッフにお尋ねください。
面会について
厚生労働省からの要請によりコロナウイルス感染拡大防止のため以下のご協力をお願い致します。
①面会制限 ご面会は夫または実母に限らせて頂き、入院期間を通してその方一人のみとさせて頂きます。
②1日1回 15分まで
③面会時間 13時から17時
④お子様、和歌山県外在住・勤務の方、2週間以内に他府県に行かれている方のご面会はご遠慮頂きます。
※面会毎の体温測定の実施をお願いしております。
※37.5℃以上の方、風邪症状のある場合は面会できません。
※手洗い及びアルコール消毒をお願い致します。
上記をお守りの上、院内ではマスク着用をお願い致します。
※マスクは各自でご持参頂くようご協力お願い致します。
各教室について
当面の間、各教室を中止いたします。
母親教室・ソフロロジー教室につきましては、初めて出産される方を対象に資料を配布させて頂きます。ご質問等には個人対応させて頂きます。
ご理解の程お願い致します。
里帰り出産予定の方へ
当院では、抵抗力の弱い赤ちゃんや、妊婦のケアを行っております。
全ての赤ちゃんとお母様の安全と安心のため、当面の間、以下の制限をさせて頂くことになりました。
里帰り出産で里帰りをされる患者様には、当院受診の2週間前を目安に里帰りをされてください。里帰り出産予定の方は、里帰り後受診までの間、2週間の待機期間を設けてください。里帰り後は、体温測定や健康観察を行い、約2週間熱がない事を確認してから、来院してください。
里帰り分娩立ち合い制限について
現在立ち合い出産を制限していますが、更に県外から里帰り出産を予定されている方の立ち合い分娩を制限します。
当面の間、県外から里帰り出産される方は、配偶者の立ち会い出産をお断りさせていただきます。
※リモートでの立ち会いは可能です。
ご理解とご協力をお願い致します。